紅葉を見に行きました
カレンダーがいよいよ最後になりましたね
今年の紅葉はやや遅めでしたが
今まさに、京都や奈良の紅葉が美しく
TVに映し出されると行きたくなるけれ
ど観光客が多いですね
先週になりますが、和泉市の施福寺へ
行ってきました
西国三十三所 巡礼のできるお寺で
たくさんの仏像も見応えありました
紅葉にはやや早かったけれど人は
少なくゆっくり見る事ができました
参道の山道を登ること30分
悲壮感が漂っていたのか
行き交う方々に「あと少しです」
「上の紅葉が綺麗でしたよ」と
励ましの言葉をかけられました(笑)
そして登りきった達成感は格別でした
帰りに、花菜おに工房でランチしました
山奥にある隠れ家的なお店でしたが
自宅から車で35分と案外近い
花菜弁当とケーキ付きを注文、ヘルシー料理
だけど大満足、美味しかった
薪釜で焼いたパンが販売されていて
種類も多くて何を買うか迷いました
1994年にオープンしたお店なので
結構有名な店なのかも
気に入ったので、また年末に行く予定です
Comentarios