秋におびじめーず決行
2024年秋の奈良*コスモス編です
まずはコスモス寺と言われる般若寺へ
当日までに天候や開花状況を
心配していましたが
快晴そして、秋桜が満開でした
おびじめーず一部の晴れ女パワーを
発揮して頂いたようです
有難うございます
そしてメインである奈良ホテルの
フレンチレストラン「三笠」さんにて
ランチしました
創業100年余年の歴史と伝統の
奈良ホテルだけあって素晴らしかった
です
皇室御用達とあって皇族の方々の
写真がずらりと壁に飾られていて
見ている私達も今日だけは上品な
着物マダムでした(笑)
どこもクラシカルでランチも美味しくて
スタッフの方々の丁寧で優しい接客が
心地良かったです
ロビー「桜の間」で、なんと102年前に
アインシュタインが弾いたらしいピアノを
拝見したり、ソファーで密談してみたり(笑)
今回はあまり時間がなかったのですが
駆け足でならまちを探索しました
着物や帯をがま口にリメイクして販売
されているお店(体験もできるとの事)
思い出がま口へお邪魔しました
おびじめーず二人が、速攻
小さながま口財布を作成して
可愛い猫の根付が完成していました
途中に、ふくろうカフェがあり
店頭に客寄せするフクロウが!!
これはすこい宣伝になるね
最後に、奈良と言えば鹿ですが
いました!いました !
観光客相手に鹿は逃げることなく
サービス満点でした
「俺、こっちの顔もイケメンやろ」
「正面もいけてるで」
あっちこっちのポーズを決めてくれ
最後は座り出しました(笑)
私の中では渋いオス鹿でした
実際はわからないけど(笑)
仕事が終わり、やれやれとばかり
ゆっくり去っていきました
やはり渋いね!!
楽しませてくれて有難う
秋の奈良をおびじめーず満喫できました
Comments