top of page

七五三とママさん着付け

  • 執筆者の写真: yoko kurokawa
    yoko kurokawa
  • 2022年10月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月18日

少し早めの七五三の着付けご依頼を頂き

昨日行かせて頂きました。

少し前から、天気予報を見てて

雨が降るのではと心配しましたが

当日は見事な快晴で、最高の七五三日和!でした。

お客様は、三歳の息子さんとママさん。

ピースサインで撮らせてくれました。

有難うね。(笑)

最近の七五三は、昔のように

男の子は5歳、女の子は3歳・7歳では

ないようです。

今回も3歳の男の子ですが

紋付き袴をご用意されていました。

3歳の女の子も、通常の被布でなく

着物と帯結びでと希望される方が

少しずつ増えてきています。

スタジオではなく

カメラマンさんと神社で待ち合わせして

撮影するとのことで

境内内で、自然で素敵な写真を、撮れたでしょうね。

スタジオ内で、多彩な衣装や撮影シーンにビックリしますが

屋外で撮影など、色んな選択肢があるのはいいですね。

今回もお家に出張着付けさせて頂きましたが

お客様(男の子)がお医者さんごっこのカバンを

片手に颯爽と登場してくれました。(笑)

お気に入りのオモチャのお披露目です。(ママ談)

今日は、お医者様から、かっこいいお殿様へと

変身するよ~。小さくて超可愛い。(笑)

最後まで、全く嫌がることもなく、着付けをさせてくれました。

本日は有難うございました。










Comments


注目のブログ
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Social Icon
bottom of page