

ご無沙汰してました。
ブログ更新も大変、久しぶりです。 皆様、お元気でしょうか? 昨年はコロナに埋もれた1年でした。 最近になり、やっと着付教室も再開しております。 密にならぬように、人里離れた温泉に出掛けたり コロナになってからは、温泉三昧でした。 先日は紫陽花を見に、京都の岩船寺へ出掛けました。 紫陽花が咲く時期と言えば梅雨ですが この日は快晴でした。 雨女の私としては珍しい。 と言うか、今年は雨が少ない? (笑) お久しぶりです!! 岩船寺前にて。 紫陽花も色んな色がありますが 私はこの青色が好きです。 かたつむり発見!(笑) このお店で昼食をたべましたが お庭が広くて、紫陽花が見事に咲いていました。 あ志び乃さんイチ押し?のとろろ定食じゃなく 山菜そぼ定食を注文しました。 夏はやっぱり、ざるそばですね。 ごま豆腐も付いていて、美味しかったです。(・∀・) 岩船寺では、浴衣女性と写真家さんがいて 撮影に見入ってしまいました。 いつも着物を着て出掛ける側で、声を掛けられる 事が多いですが 声を掛けたくなる方の気持ちが よ~くわかる。(笑) この後、美しい庭園の浄瑠