

おびじめーずのお誘い
コロナのせいで
着物生活も自粛しておりましたが
生徒さんから、素敵な着物イベントの
お誘いを頂き 11/15着物の日(だそうです)
急遽、ミニおびじめーず決行しました。
そうそう。コロナ対策に十分気を付けて。 ↓生徒さんが作成してくれました。 今回、少し遠方の京都へ。
歴史ある数寄屋建築の有斐斎弘道館で 入賞された京菓子の受賞作品展が 開催されていました。
その美しさを拝見できる上 京菓子と呈茶を美味しく頂きました。 お昼ご飯は、生徒さんから教えて頂いた 萬亀楼(まんかめろう)さんにて。 季節に合わせた料理で 竹籠を開けると、紅葉が・・・ 美しく、美味しい料理を堪能しました。 何かと、自分にご褒美を あげたくなりますが(笑) 今回は、着物生活を自粛していた 私達にご褒美です。 コロナの心配もなく 以前のように のびのびと、着物でお出掛け したい!と、思いました。 早くその日が来ますように。