

2018年もうすぐ終わりですね。
いよいよ今年も終わりに近づいて
きました。
そんなお忙しい中、お稽古にお越し
頂いている生徒さんのご紹介です。
同じ時期に始められた同期のお二人(笑)
もうすぐベーシックコースも
終わりに近づいてきました。
着付けを始められるきっかけは
それぞれ違いますが
「着物を綺麗に着こなしたい」というのは
共通の思いですね。 他府県から大阪へお嫁に来られたばかり
の生徒さん。
さそがし、恐ろしかったのでは?(笑)
すでに京都へ着物デビューを 果たしました。
楽しみにしてくれているおばあちゃんにも
着物姿を見せてあげて下さいね。 ↓お勉強中。(笑) こちらの生徒さんも着物を綺麗に
着れるようになりたい。
インスピレーションで数あるお教室から
和風船を選んで頂きました。
私からも選んで〜と何かを送っていたかも。(笑)
今後、着物を含む色んなプランをお考えのようで
お話を聞かせてもらうだけで
ウキウキしています。 着付けを覚えて頂くことが大前提ですが
楽しい、嬉しい、癒される・・・
そんなトキメキ時間を感じてもらえ